fc2ブログ

【テスト鯖4/12、本鯖4/19予定】アナイスの不具合修正、発火バグ修正、一部火力バフの公式変更、複合計算式変更など

ゆっくり
複合勢が息を吹き返す・・はず。
――――――――――――――

ソースはこちら。 自動翻訳ができるならこの記事を読まなくてOK


アナイス関連
①アナイスの強化スキルが適応されるようにします。

・足踏み強化
・熊連強化
・チェーンライトニング強化
・リングオブアイス強化
・ファイアブラスト強化
・ガスト強化

②召喚獣(クマ、精霊)にルーンスキル「致命のルーン?」が適応されます。

③召喚獣(クマ、精霊)再召喚時、「フレッシュエアー」が適応されるよう修正します。

魔法人形はAFの魔法攻撃力増加効果が突き攻撃力増加効果に変換されます。

⑤破壊/守護精霊は睡眠、スタンなどの状態異常にかからないよう修正されます。

発火バグ関連
(HPが0になるダメージを与えてもスリップダメージ系の状態異常が残り倒せないバグ)

修正されるスキルは以下の通り

ルシアン
・イグニッション
・ファイアアロー
・ライトニングボルト

ボリス
・フリーズ
・アイススライス
・グラシア
・アイスミサイル
・アイスフォグ
・アイシングピアス
・ポイズン
・氷撃斬
・フローズンブレイク

マキシミン
・ライトニング・ボルト
・ミスティックタッチ
・ポイズン

シベリン
・投龍

ジョシュア
・黒霧雲
・メンティサイド?
・メンタルディレインジメント

ランジエ
・アイスショット
・ミスティショット
・アイスピアスショット
・フリーズショット
・ブリーディングショット

ナヤトレイ
・フリーズ
・アイスミサイル
・ライトニングボルト
・ポイズン
・忍術(爆)

イスピン
・イグニッション
・ファイアアロー
・カウンタースピア

ティチエル・クロエ
・イグニッション
・ファイアアロー
・ファイアボール
・メガブレイズ
・メテオストライク
・フリーズ
・アイスミサイル
・アイスフォグ
・アイシングピアス
・アイシクルレイン
・ライトニングボルト

アナイス
・リング・オブ・アイス
・シナジー(による追撃ダメ)

火力バフ関連

ボリス、ミラ、ベンヤ、ロアミニ、ノクターンのダメージバフ公式が変更

ランジエ、イサックと同じ公式に変更 (詳細の記述なし)

※ベンヤはマスタリー「ザ・パーフェクト」のみ変更。 トランススピリットは対象外

複合攻撃公式の変更

・物理複合(STAB+HACK)のダメージ公式が上方修正。
┗約10%の上昇 (ダメージ増加率のこと?火力がそのまま10%上昇ではなさそう・・)

・魔法突き(INT+STAB)のダメージ公式が変更
┗STABによるダメージ増加率が20%上昇し、INTによる上昇量と同等に

・魔法斬り(INT+HACK)のダメージ公式が変更
┗INTによるダメージ増加率が20%上昇し、HACKによる上昇量と同等に

4/12にテスト鯖で以上の内容を実装し、テストした上で4/19に本鯖実装予定、とのこと

にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【3/29更新】ノクターン、ベンヤ、クロエ、アナイス、ティチエル、ミラ、ボリス、ルシアン バランシング情報【韓国鯖】

無題
テスト鯖で少しずつバランシングが行われているみたいなので,その都度更新していきます。

※育成中のキャラクターの情報を素早く確認したい場合は,検索(Ctr+F)を使用してください
※右上に検索ウィンドウが出てくるので,キャラクターの名前やスキル名を入れればジャンプ可能。

〇全キャラ見たい人はこのままスクロールをしていってくださいね!

ソースはこちら。自動翻訳されないので注意
スキル倍率・クリ倍率・範囲・中ディレイ(モーションディレイ)の順で書きます。

※(N)…極限していない状態【~285】
┗(極)・・・極限している状態【285~】
※スキルレベルはLv.300時(HS未使用)に統一してます。基本4か、連など13です。

※既存のスキルアビリティは適用されないので,「中級スキル攻撃力増加」等を付けましょう。

※極限バランシング前後で高い方の数値を青低い方の数値を赤で書きます 特殊なものは紫

右側が青かったら「強くなるんだぁ」程度で捉えてもらって大丈夫です。



ルシアン

コメント
・ヴォーテックスのスキル倍率+14%
・召雷剣のスキル倍率+67% (段数そのまま)

・飛連破のスキル倍率-16%段数+1、中ディレイ0.2s短縮

・円舞のスキル倍率+14%
・シルフカッターのスキル倍率+5%、段数+1

ヴォーテックスのスキル倍率が、連と同等にまで引き上げられた点に注目。


ヴォーテックス S依存
┗(N)165 % * 11,230 %,1.5s
┗(極)322 % * 11,230 %,1.4s → 336 % * 11,230 %,1.4s

召雷剣 S依存
┗(N)155 % * 4,230 %,32 / 24,0.8s
┗(極)242 % * 4,230 %,32 / 24,0.8s → 309 % * 4,230 %,32 / 24,0.8s

 H依存
┗(N)165 % * 11,230 %,1.5s
┗(極)335 % * 11,230 %,1.4s → まだ

飛連破 H依存
┗(N)155 % * 4,280 %,24 / 32,0.8s
┗(極)304 % * 4,280 %,32 / 22,1.4s →288 % * 5, 280 %,32 / 22,1.2s

円舞 SH依存
┗(N)165 % * 11,230 %,1.5s
┗(極)299 % * 11,230 %,1.4s → 313 % * 11,230 %,1.4s

シルフカッター SH依存
┗(N)155 % * 4,280 %,28 / 28,0.8s
┗(極)283 % * 4,280 %,26 / 26,1.4s →  288 % * 5,280 %,26 / 26,1.2s

ボリス

コメント
・残影斬のスキル倍率+65%
・スマッシュクラッシャーのスキル倍率+76%

・連のスキル倍率+80%
・クラッシュボムのスキル倍率+51%

・氷撃斬のスキル倍率+25%
・フローズンブレイクのスキル倍率+35%


残影斬 SH依存
┗(N)160 % * 12,230 %,1.2s
┗(極)186 % * 10,230 %,1.2s → 251 % * 10,230 %,1.2s

スマッシュクラッシャー SH依存
┗(N)150 % * 8,275 %,32 / 32,2s
┗(極)237 % * 6,275 %,34 /34,2.8s → 313 % * 6,275 %,34 /34,2.8s

 H依存
┗(N)165 % *11,230 %,1.5s
┗(極)217 % * 11,230 %,1.4s → 297 % * 11,230 %,1.4s

クラッシュボム H依存
┗(N)155 % * 5,275 %,30 / 30,1.2s
┗(極)196 % * 5,275 %,32 / 32,1.2s → 247 % * 5,275 %,32 / 32,1.2s


氷撃斬 HI依存
┗(N)160 % *12,270 %,1.2s
┗(極)206 % *10,270 %,1.2s → 231 % *10,270 %,1.2s

フローズンブレイク HI依存
┗(N)170 % * 5,275 %,30 /30,1.2s
┗(極)212 % * 5,275 %,32 / 32,1.2s → 247 % * 5,275 %,32 / 32,1.2s

アイスミサイル HI依存
┗(N)113 % * 10,150 %,1.1s
┗(極)134 % * 10,150 %,1.1s

赤い月の盟約
┗ダメージ上昇率を20 %に

マキシミン

コメント


 H依存
┗(N)165 % * 11,230 %,1.4s
┗(極)321 % * 11,230 %,1.4s

ロールハッシュ H依存
┗(N)150 % * 4,250 %,30 / 30,0.8s
┗(極)313 % * 4,250 %,30 / 30,0.8s

ポイズンスラッシュ SH依存
┗(N)170 % * 8,275 %,0.9s
┗(極)218 % * 9,275 %,0.9s

 SH依存
┗(N)150 % * 4,300 %,28 / 28,1.8s
┗(極)264 % * 4,300 %,32 / 32,1s

閃花月光斬 HI依存
┗(N)135 % * 9,300 %,0.9s
┗(極)214 % * 9,300 %,0.9s

シルフランス HI依存
┗(N)180 % * 5,230 %,32 / 24,1.2s
┗(極)304 % *4,300 %,32 / 22,1.0s

シベリン

飛連 SH依存
┗(N)120 % * 9,250 %,1s
(極)206 % * 10,250 %,1s → まだ

紅龍登天 SH依存
┗(N)160 % * 8,200 %,32 / 32,2s
┗(極)342 % * 6,250 %,32 / 32,2.8s

連突き S依存
┗(N)165 % * 12,230 %,1.7s
┗(極)302 % * 12,230 %,1.8s

投龍 S依存
┗(N)160 % * 7,200 %,32 / 24,1.8s
┗(極)361 % * 6,200 %,32 /24,1.8s → 

バーサーク
┗(N)→(極)ダメージ増加量が20 %に

ジョシュア

コメント

スタッカート S依存
┗(N)145 % * 10,230 %,1.2s
┗(極)239 % * 10,230 %,1.2s

バーティカルインフィニティ S依存
┗(N)145 % * 4,250 %,32 / 20,0.8s
┗(極)284 % * 4,250 %,32 / 20,1.0s

メンティサイド I依存
┗(N)120 % * 10,180 %,0.9s
┗(極)<206 % * 10,230 %,0.9s

ゴーストバースト I依存
┗(N)145 % * 10,230 %,1s
┗(極)251 % * 10,230 %,1s

黒霧雲 I依存
┗(N)145 % * 5,230 %,26 / 26,1.2s
┗(極)272 % * 5,230 %,30 / 30,1s
アタッカー
┗ダメージの上昇量を20 % に

ランジエ

コメント

クレイジーショット S依存
┗(N)180 % * 14,200 %,2.9s
┗(極)272 % * 12,220 % ,1.6s

マルチショット S依存
┗(N)145 % *4,200 %,36 / 20,0.8s
┗(極)260 % * 4,200 %,32 / 20,0.6s

アイスショット I依存
┗(N)120 % * 10,180 %,0.9s
┗(極)206 % * 10,230 %,0.9s

アイスピアスショット I依存
┗(N)145 % * 10,230 %,1s
┗(極)239 % * 10,230 %,1s 

ミスティショット I依存
┗(N)185 % * 4,230 %,26 / 26,0.9s
┗(極)325 % * 4,230 %,28 / 28,1s

ゲイズ
┗被クリ率50%減少、デバフ20%回避、回避+30


イサック

コメント

スラムバン S依存
┗(N)120 % * 12,270 %,1.9s
┗(極)276 % * 12,270 %,2s

ブラスティングブロー S依存
┗(N)150 % * 5,230 %,32 / 32,1.2s
┗(極)297 % * 5,230 %,32 / 32,1.2s

連打 H依存
┗(N)130 % *12,250 %,2s
┗(極)297 % * 12,250 %,2s

発勁・乱 H依存
┗(N)140 % * 6,290 %,32 / 32,1.9s
┗(極)346 % * 6,290 %,32 / 32,2.7s 

ミラ

コメント
・ダンシングヴァイパーのスキル倍率+20%
・クレイジーヴァイパーのスキル倍率+39%

・カードスプレーのスキル倍率+25%
・スクラッチングストームのスキル倍率+50%中ディレイ0.2s増


ダンシングヴァイパー H依存
┗(N)130 % * 10,230 %,1.1s
┗(極)227 % * 10,230 %,1s → 247 % * 10,230 %,1s

クレイジーヴァイパー H依存
┗(N)130 % * 5,270 %,28 / 28,1.2s
┗(極)212 % * 5,270 %,32 / 32,1s → 251 % * 5,270 %,32 / 32,1s

カードスプレー SH依存
┗(N)145 % * 10,230 %,1.1s
┗(極)206 % * 10,230 %,1s → 231 % * 10,230 %,1s

スクラッチングストーム SH依存
┗(N)180 % * 5,270 %,28 / 28,1.2s
┗(極)201 % * 5,270 %,32 / 32,1s → 251 % * 5,270 %,32 / 32,1.2s

紅い射手の砲撃 全画面はSLv.1 SH依存
┗(N)350 % * 1,200 %,3s ※200消費
┗(極)350 % * 1,200 %,3s ※200消費

┗(N)500 % * 4,200 %,2s ※40k消費
┗(極)696 % * 4,200 %,16 / 16,2s ※400k消費 → まだ

ティチエル

コメント
・メガブレイズのスキル倍率+55%・クリ倍率+30%
・メテオストライクのクリ倍率+70%
・アイシングピアスのスキル倍率+55%・クリ倍率+30%
・アイシクルレインのクリ倍率+70%
・エレクトリックボールのスキル倍率+154%、段数+2、クリ倍率+50%

・ホーリーボルトのスキル倍率+50%、クリ倍率+40%
・サンライズのスキル倍率+129%、クリ倍率+20%

エレクトリックボールが飛び抜けて強い単体スキルになった点に注目。

メガブレイズ I依存
┗(N)150 % * 8,200 %,1.4s
┗(極)209 % * 10,200 %,1s → 264 % * 10,230 %,1s

メテオストライク I依存
┗(N)170 % * 4,230 %,40 / 40,1.4s
┗(極)258 % * 4,230 %,40 / 40,1.8s → 258 % * 4,300 %,40 / 40,1.8s

アイシングピアス I依存
┗(N)145 % * 8,200 %,1.4s
┗(極)209 % * 10,200 %,1s → 264 % * 10,230 %,1s

アイシクルレイン I依存
┗(N)170 % * 4,230 %,40 / 40,1.4s
┗(極)258 % * 4,230 %,40 / 40,1.8s → 258 % * 4,300 %,40 / 40,1.8s

⑤エレクトリックボール
┗(N)135 % * 8,200 %,1.4s
┗(極)139 % * 8,200 %,1.4s → 293 % * 10,250 %,1.4s

ホーリーボルト M依存
┗(N)145 % * 9,200 %,1s
┗(極)193 % * 10,200 %,1s → 243 % * 10,240 %,1s

サンライズ M依存
┗(N)145 % * 5,230 %,26 / 26,1.2s
┗(極)176 % * 5,230 %,28 / 28,1.2s → 305 % * 5,250 %,28 / 28,1.2s

乱打 SH依存
┗(N)230 % * 4,200 %,0.6s
┗(極SLv.1)291 % * 4,200 %,0.6s

┗(N)180 % * 8,200 %,1.1s
┗(極SLv.2)289 % * 8,200 %,1.1s

┗(N)150 % * 12,200 %,1.8s
┗(極SLv.7)357 % * 12,200 %,1.8s → まだ

ブレイドウォール SH依存
┗(N)200 % * 4,250 %,30 / 30,1s
┗(極)299 % * 4,250 %,32 / 32,0.8s → まだ

イスピン

コメント

疾風突 S依存
┗(N)130 % * 9,280 %,1s
┗(極)243 % * 10,280 %,1s

カウンタースピア S依存
┗(N)155 % * 4,280 %,32 / 24,0.8s
┗(極)288 % * 5,280 %,32 / 22,1.3s

 H依存
┗(N)165 % * 11,230 %,1.5s
┗(極)335 %* 11,230 %,1.4s

散花舞 H依存
┗(N)125 % * 4,280 %,30 / 30,0.8s
┗(極)296 % * 4,280 %,30 / 30,0.8s → まだ

グランドクロス SH依存
┗(N)150 % * 9,280 %,1s
┗(極)206 % * 10,280 %,1s

ダブルクロススラッシュ SH依存
┗(N)125 % * 4,280 %,30 / 30,0.8s
┗(極)233 % * 4,280 %,32 / 32,0.8s → まだ

ナヤトレイ

コメント

バックステップ S依存
┗(N)160 % * 9,250 %,1s
┗(極)260 % * 10,250 %,1s

忍術 震 S依存
┗(N)185 % * 4,280 %,30 / 30,0.7s
┗(極)(極)276 % * 5,280 %,32 / 32,1.2s

 H依存
┗(N)165 % * 11,230 %,1.5s
┗(極)327 % * 11,230 %,1.4s

忍術 爆 H依存
┗(N)155 % * 4,280 %,28 / 28,0.7s
┗276 % * 5, 280 %, 26/26,1.2s

 SH依存
┗(N)160 % * 9,280 %,1s
┗(極)210 % * 10,280 %,1s

手裏剣投げ SH依存
┗(N)170 % * 4,280 %,28 / 28,0.7s
┗(極)222 % * 4,280 %,30 / 30,0.7s

アナイス

コメント
・クマ連(ルシベア)のスキル倍率+123%、段数+2、クリ倍率+30%

・チェーンライトニングのスキル倍率+67%、クリ倍率+10%
・テスラコイルのスキル倍率+56%、クリ倍率+30%

・クリスタルスプリンターの段数+2

・ガストの段数+2
スクエアショックのスキル倍率+82%、クリ倍率+50%


・アナイスの以下のスキルは,極限の有無に関わらず一定の数値を適用
┗ダメージプラス・シナジー・フレッシュエア/ハードウェポン・オーバーペース

クマ
足踏み(ミカベア)
┗(N)165 % * 4,200 %,28 / 28,0.7s
┗(極)330 % * 4,200 %,30 / 30,0.7s → まだ

ジャッジメントスピン
┗(N)225 % * 6,250 %,30 / 30,0.6s
┗(極)351 % * 6,250 %,30 / 30,0.6s → まだ

③クマ連(ルシベア)
┗(N)160% * 8,200 %,0.9s
┗(極)165 % * 8,200 %,0.9s → 288 % * 10,230 %,0.9s

足踏み(ルシベア)
┗(N)225 % * 2,250 %,28 / 28,0.7s
┗(極)330 % * 4,250 %,28 / 28,0.7s → まだ

デスモーメント
┗(N)200 % *12,250 %,0.9s
┗(極)309 % * 12,250 %,0.9s → まだ

破壊精霊
①チェーンライトニング
┗(N)150 % * 6,240 %,46 / 46,0.5s
┗(極)155 % * 6,240 %,46 / 46,0.5s → 222 % * 6,250 %,46 / 46,0.5s

テスラコイル
┗(N)150 % * 1,200 %,28 / 28
┗(極)175 % * 3 * 23,200 %,28 /28 → 231 % * 3 * 23,230 %,28 /28

クリスタルスプリンター
┗(N)165 % * 7,230 %,0.9s
┗(極)289 % * 8,230 %,0.9s → 289 % * 10,230 %,0.9s

リングオブアイス
┗(N)250 % * 3,230 %,28 / 28,0.5s
┗(極)279 % * 5,270 %,30 / 30,0.5s → まだ

アイスエイジ
┗(N)100 % * 1,200 %,28 / 28
(極)206 % * 1 * 23,200 %,28 / 28 → まだ

ファイアブラスト
┗(N)325 % * 2,200 %,24 /24,1s
┗(極)335 % * 4,200 %,30 / 30,0.4s → まだ

ディトネート
┗(N)267 % * 3,200 %,24 / 24,0.7s
┗(極)206 % * 6,270 %,30 / 30,0.7s → まだ

フレアフィールド
┗(N)220 % * 2,200 %,20 / 20
┗(極)227 % * 2 * 23,200 %,28 / 28 → まだ

守護精霊
ガスト
┗(N)220 % * 6,250 %,0.5s
┗(極)279 % * 6,250 %,0.5s → 279 % * 8,250 %,0.5s

スクエアショック
┗(N)200 % * 5,200 %,20 / 20,0.5s
┗(極)206 % * 5,200 %,24 / 24,0.5s → 288 % * 5,250 %,24 / 24,0.5s

ダメージプラス
┗基本値100+(基本INT+装備I)/ 10 ※上限値175 %

シナジー
┗(基本MR+装備M)/ 100 ※追加ダメージの最大割合値:10 %


フレッシュエア
┗(基本MR+装備M)/ 50 ※魔法ダメージ増加率上限:25 %

オーバーペース
┗範囲内で与えるダメージが15 % 増加

ハードウェポン
┗(基本MR+装備M)/ 50 ※物理ダメージ増加率上限:25 %

ハードウェポン強化
┗防御無視の割合50 %

クロエ

コメント
・フェニックスのクリ倍率+20%
・アイシングピアスのスキル倍率+16%
・アイスインパクトのスキル倍率+28%
・エレクトリックボールのスキル倍率+49%中ディレイ0.1s増
・サンダーストームのスキル倍率+24%

ティチエル、アナイス、クロエ共通して雷属性のスキルの強化が目的と見られる。


メガブレイズ
┗(N)115 % * 10,250 %,0.9s
┗(極)258 % * 10,250%,1.3s

フェニックス
┗(N)30 % * 11,250 %,32 / 20,1.5s
┗(極)289 % * 4,250 %,22 / 32,1s → 289 % * 4,270 %,22 / 32,1s

アイシングピアス
┗(N)115 % * 10,250 %,0.9s
┗(極)206 % * 10,250 %,1s → 222 % * 10,250 %,1s

アイスインパクト
┗(N)30 % * 11,250 %,28 / 28,1.5s
┗(極)145 % * 11,250 %,28 / 28,2.4s → 173 % * 11,250 %,28 / 28,2.4s

エレクトリックボール
┗(N)115 % * 10,250 %,0.9s
┗(極)155 % * 10,250 %,0.8s → 204 % * 10,250 %,0.9s

サンダーストーム
┗(N)30 % * 11,230 %,28 / 28,1.5s
┗(極)109 % * 11,230 %,28 / 28,1.2s → 132 % * 11,230 %,28 / 28,1.2s

炎術・水術・雷術強化
┗ダメージ増加率が20 % に

マナウォール
┗基本55 % + ( (ステ I + 装備 I / 22 ) 基本55 % + - ( ステ I + 装備 I ) / 28 に変更
┗現状99 % カットに必要なステ I + 装備 I は1232必要になる。

ベンヤ

コメント
・シャープヘルファイアのスキル倍率+26%、クリ倍率+30%
・ソウルスクリームのクリ倍率+30%
・ソウルスチールのスキル倍率+117%
・ギロチンのスキル倍率+132%、クリ倍率+50%

・ミーティアソウルのスキル倍率+35%、クリ倍率+30%
・カウンターハンマーのクリ倍率+20%
・スペースカッティングのクリ倍率+30%
・アースダイブのスキル倍率+132%、クリ倍率+50%
・ポールハンマーのスキル倍率+113%
・スピンハンマーのスキル倍率+72%、クリ倍率+20%

どちらかというとハンマー強化が目立つ点に注目。


シャープヘルファイア
┗(N)145 % * 10,200 %,1s
┗(極)201 % * 10,200 %,1s → 227 % * 10,230 %,1s

ソウルスクリーム
┗(N)130 % * 4,200 %,32 / 20,0.8s
┗(極)258 % * 4,200 %,32 / 20,1.0s → 258 % * 4,230 %,32 / 20,1.0s

ソウルスチール
┗(N)180 % * 1,230 %,36 / 36,0.1s
┗(極)130 % * 1,230 %,36 / 36,1.2s → 247 % * 1,230 %,36 / 36,1.2s

ヘルゲート
┗(N)110 % * 4,150 %,32 / 32,0.1s
┗(極)109 % * 4,150 %,36 / 36,0.1s

ギロチン
┗(N)160 % * 5, 200 %, 32 / 32,1s
┗(極)165 % 5, 200 %, 32 / 32, 1s → 297 % 5, 250 %, 32 / 32, 1s

ミーティアソウル
┗(N)145 % * 10,200 %,1s
┗(極)196 % * 10,200 %,1s → 231 % * 10,230 %,1s

カウンターハンマー
┗(N)145 % * 3,230 %,32 / 32,0.2s
┗(極)181 % * 3,230 %,30 / 30,0.2s,181 % * 3,250 %,30 / 30,0.2s

スペースカッティング
┗(N)130 % * 4,200 %,28 / 28,0.8s
┗(極)215 %,200 %,30 / 30,0.8s → 215 %,230 %,30 / 30,0.8s

アースダイブ
┗(N)160 % * 5,200 %,32 / 32,1s
┗(極)165 % * 5,200 %,32 / 32,1s → 297 % * 5,250 %,32 / 32,1s

ポールハンマー
┗(N)210 % * 4,250 %,1.2s
┗(極)217 % * 4,250 %,1.2s → 330 % * 4,250 %,1.2s

スピンハンマー
┗(N)180 %,230 %,0.1s
┗(極)185 % ,230 %,0.1s → 247 %,250 %,0.1s

イソレット

コメント

ティエラ型
ダッシュブレイド
┗(N)165 % * 4,230 %,24 / 32,0.6s
┗(極)285 % * 4,250 %,24 / 32,0.6

グラビティフィールド
┗(N)165 % * 4,250 %,30 / 30,1.2s
┗(極)370 % * 4,280 %,32 / 32,0.6s

真空斬
┗(N)165 % * 4,230 %,30 / 30,0.6s
┗(極)285 % * 4,250 %,32 / 32,0.6s

烈風斬
┗(N)165 % * 4,250 %,30 / 30,0.6s
┗(極)285 % * 4,250 %,32 / 32,0.6s

ウィンドスピア
┗(N)165 % * 4,270 %,24 / 32,0.7s
┗(極)247 % * 4,300 %,24 / 32,0.7s

かまいたち
┗(N)145 % * 9,230 %,1s
┗(極)247 % * 10,230 %,1s

バックブレイド
┗(N)165 % * 4,270 %,16 / 16,0.5s
┗(極)222 % * 4,300 %,16 / 16,0.5s 

ストームダンス
┗(N)165 % * 14,230 %,28 / 28,1.9s
┗(極)253 % * 14,300 %,36 / 36,1.9s


┗(N)170 % * 12,200 %,1.8s
┗(極)330 % * 12,230 %,1.8s


┗(N)230 % * 3,230 %,24 / 24,0.8s
┗(極)417 % * 3,230 %,26 / 26,0.8s → まだ

チャント型
ホーリーライト
┗(N)165 % * 4,210 %,30 / 30,0.8s
┗(極)352 % * 4,210 %,32 / 32,0.8s → まだ

ゾーンバースト
┗(N)165 % * 4,210 %,30 / 30,0.8s
┗(極)352 % * 4,210 %,32 / 32,0.8s → まだ

ホーリーシャウト
┗(N)165 % * 4,210 %,30 / 30,0.8s
┗(極)352 % * 4,210 %,32 / 32,0.8s → まだ

ホーリーフェニックス
┗(N)165 % * 4,230 %,24 / 24,0.8s
┗(極)324 % * 4,230 %,26/26,0.8s → まだ

ホーリーバード
┗(N)165 % *10,210 %,28 / 28,1s
┗(極)273 % * 10,210 %,28 / 28,1s → まだ

グロリア
┗(N)145 % * 9,250 %,1s
┗(極)218 % * 10,250 %,1s

ロアミニ

コメント

カースノヴァ
┗(N)185 % * 4,230 %,24 /24,0.8s
┗(極)284 % * 4,230 %,26 / 26,1s → まだ

ダークネス・ゲイザー
┗(N)185 % * 4,200 %,32 / 24,0.8s
┗(極)289 % * 4,260 %,32 / 24,1s

ポイズン・ミスト
┗(N)185 % * 4,200 %,28 / 28,0.8s
┗(極)286 % * 4,260 %,28 / 28,1s

カース・エンド
┗(N)185 % * 6,200 %,32 / 32,1s
┗(極)244 % * 6,260 %,32 / 32,1s

カースフレイム
┗(N)155 % * 10,220 %,1.2s
┗(極)255 % * 10,220 %,1s,

カース・ペンジュラム
┗強化 / 防御 / 脆弱の効果を5 %に
┗持続を15秒に + 恐怖をボスモンスターにも適用

カース・オブ・マスター
┗強化 / 防御 / 脆弱の効果をⅡとして15/10/10 % に

ノクターン

コメント
・ライトニングボムの中ディレイ0.2s短縮
・シャイニングレーザーのスキル倍率+23%、段数+1
・レーザーカノンのクリ倍率+70%
・プラズマカノンのクリ倍率+70%、中ディレイ0.3s短縮
・ピンポイントサーチのスキル倍率+50%、クリ倍率+50%


ライトニングボム
┗(N)185 % * 4,230 %,28 / 28,0.8s
┗(極)263 % * 4,230 %,22 / 22,1.2s → 263 % * 4,230 %,22 / 22,1.0s

ブーストギア
┗(N)200 % * 1,230 %,12 / 12,0s
┗(極)206 % * 2,230 %,12 / 12,0s → まだ

シャイニングレーザー
┗(N)120 % * 3,250 %,0.1s
┗(極)134 % * 3,250 %,0.1s → 157 % * 4,250 %,0.1s

レーザーカノン
┗(N)185 % * 4,200 %,32 / 24,0.5s
┗(極)186 % * 2,200 %,24 / 18,1.0s → 186 % * 2,270 %,24 / 18,1.0s

プラズマカノン
┗(N)185 % * 6,200 %,40 / 32,0.5s
┗(極)340 % * 2,200 %,30 / 22,1.3s → 340 % * 2,270 %,30 / 22,1.0s

ピンポイントサーチ
┗(N)200 %,200 %,0.1s
┗(極)250 %,200 %,1.0s → 300 %,250 %,1.0s

サテライトカノン
┗(N)150 % * 3,150 %,0.1s
┗(極)155 % * 3,150 %,0.1s → まだ



では以上になります!

にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ
にほんブログ村


【見逃した・あとで見返したい人向け】3/9 ニコ生情報 アプデ情報のみ

ゆっくり
SSを貼り付けていくだけ。 22日実施だそうです。
―――――――――――――――――――――――――――――
1_201803092038401f0.png
2_20180309203842c3b.png
3_20180309203843214.png
4_20180309203844e8c.png
5_20180309203845349.png
6_20180309203937cc8.png

ソロ防衛戦の難易度は、ソログラデルと同程度と噂されているが・・・。
守護などの補助職は、それに合わせて敵のステータスを下方調整する予定、とのこと。

7_2018030920393833f.png

ちらっと見た限り、勲章は10個。
心臓? を殴っていると周囲に雑魚が沸き、それを処理しつつ・・という流れ。

残念ながら、キャラ別ランキングではなく全キャラのランキング。
こちらも守護などの補助職に対して、敵の調整を行うとのこと。

8_20180309203940bac.png

290以上で参加可能という点に注意。
敵のHP、ステータスも、クラブ単位で攻略されることを前提としている。
そのため、人数によってHPが減るといった調整は行われないので、個人クラブは・・。

報酬は新クラブエフェクトの追加を予定。

公式「クラブ合併するなりしてチャレンジしてね^^」

9_20180309203941270.png

上記のボスは2体で1体扱いの予定。 1体ずつに変更する可能性もある。

10.png

先程の3つのコンテンツで入手可能な金冠装飾(仮)で、アカドAFをアップグレード。
基本の火力上昇に加えて、3種類の追加効果1種を付けることができる。

その他、合金に関して

・ソロ防衛、ランキング戦、クラブ戦ともに合金のドロップがある。
・アカドラトに関しても更にドロップ率の上昇を行う。
┗ 現状 1個ずつのドロップに加え、複数個まとめてドロップするようになると発言あり。

11.png
12.png

22日実施のイベントで入手可能なエモーション一覧。 GIFは間に合わなかった・・。

にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ
にほんブログ村

3月になりました 途中経過など報告

ゆっくり
ぶっちゃけ2か月程度じゃほとんど何も変わらない
―――――――――――――――――――――
1月1日時点でのスペック はこちら

TWCI_2018_1_1_17_12_16_2018030122553219f.jpg

                    

TWCI_2018_3_1_22_53_12.jpg

①後ディレイ消し型→コンボ型に変更
――――――――――――――――――――――
②なんちゃってカードからちょっとだけまともなカードに

                               
TWCI_2018_1_1_17_18_10_20180301225820c9e.jpg   →  TWCI_2018_3_1_22_53_21.jpg


③イーター、解放のスキルレベルをほぼ最大値に

TWCI_2018_1_1_17_18_3_20180301230147519.jpg   →   c70b306e4825aad85cfc0da9bd082832.png


お わ り

gazou_0362.jpg


TWCI_2018_3_1_22_50_3.jpg

勲章は754/1500個まで収集完了。 先は長い


にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ
にほんブログ村

3月初めの記事がこんなのでいいのか?(
かうんたー
プロフィール

たまねぎ(たまちゃん)

Author:たまねぎ(たまちゃん)
イスピン大好き(ただし他キャラも好き)

プロフ画は、活動していた期間に仲良くなった方から頂いたものです。

使用キャラ紹介


玉ネギないと(ピン) 290,3次覚醒



霧仙(イサ) 285,2次覚醒



玉音姫(アナ) 265, 1次覚醒



霊音姫(ベンヤ) 279,1次覚醒



たまらんじえ(ラン) 286,2次覚醒

カテゴリ
最新記事
最新コメント
Twitter
リンク
月別アーカイブ