fc2ブログ

ランダムオプション詳細 %などの数値、オプションの付く装備レベルの範囲付き

無題

エンドコンテンツ、育成用等でオプションの厳選が求められそうです。
売る時にオプションを厳選しておくと高く売れる可能性もありそうですね。

記事以上の値を確認したら報告して頂けると幸いです

※オプションの評価(Normal、Rare、Special、Valuable)はオプションの数値によって決定。
※一部のオプションは、低レベル用のオプションが存在しない。 高レベル限定
※1つの装備に同じカテゴリーのオプションは2つ付けられない。 0番は可能
※オプションの評価によってアイテムの等級が変更されるが、店売り、MR費用は全て一律。
※イソレットの盾部位(サブ剣)は、盾部位のオプションが適用。

【出現範囲(装備レベル)】【カテゴリー】効果名 で表記します。


共通
【1~290】【0】HP 50~100 増加
【1~290】【0】MP 50~100 増加
【1~290】【0】SP 50~100 増加
【1~290】【0】HP回復速度 1~2 増加
【1~290】【0】MP回復速度 1~2 増加
【1~290】【0】SP回復速度 1~2 増加

武器

レア度:Normal (1~290) 
【1~290】【1】背後から攻撃時、1~3%追加ダメージ
【1~290】【1】背後から攻撃時、1~2%の確率で2~3%の追加ダメージを付与
【1~290】【1】単体スキル攻撃時、5~10%で1レベルの範囲ダメージ
【1~290】【1】HPが30%未満時、1~3%追加ダメージ
【1~290】【1】コンボ20回達成時、周囲に1レベルの範囲ダメージ
【1~290】【1】強打発同時、2~3%で2~3%の追加ダメージ
【1~290】【1】対人攻撃時、1~2%で1000追加ダメージ
【1~290】【1】10回攻撃毎に1%追加ダメージ
【1~290】【7】攻撃時、1%で2~3秒間スタン
【1~290】【7】攻撃時、1%で1レベルの弱体効果を3~5秒持続
【1~290】【7】攻撃時、1%で1レベルの移動速度現象を3~5秒持続
【1~290】【12】攻撃時、2~5%の確率でカラスの鳴き声
【1~290】【12】攻撃時、2~5%の確率で鶏の鳴き声
【1~290】【12】攻撃時、2~5%の確率で猫の鳴き声
【1~290】【15】物理攻撃時、1%で5秒、対象の物理攻撃耐性10%減少
【1~290】【15】魔法攻撃時、1%で5秒、対象の魔法攻撃耐性10%減少
【1~290】【16】攻撃時、1000 SEEDを消費する代わりに2~4%追加ダメージ

レア度:Rare 中間層向け(200~290)
【1~290】【1】2月2日は200%追加ダメージ
【200~290】【1】背後から攻撃時、5~10%追加ダメージ
【200~290】【1】背後から攻撃時、9~15%で6~10%追加ダメージ
【200~290】【1】単体スキル使用時、20~25%の確率で2レベルの範囲ダメージ
【200~290】【1】HPが20%未満時、6~10%追加ダメージ
【200~290】【1】コンボ20回達成時、3レベルの範囲ダメージ
【200~290】【1】強打発同時、6~10%で6~10%追加ダメージ
【200~290】【1】対人攻撃時、5~7%で3000ダメージ
【200~290】【1】ボスモンスター攻撃時、5~10%追加ダメージ
【200~290】【1】20回攻撃毎に、5~7%追加ダメージ
【275~290】【1】8時~20時の間、3~5%追加ダメージ
【1~200】【1】エルラリウムダンジョンで5~10%追加ダメージ
【200~250】【1】デリンセヒルで5~10%追加ダメージ
【250~265】【1】シオカンヘイムで5~10%追加ダメージ
【250~290】【1】夜明けの塔で5~10%追加ダメージ
【250~290】【1】異空間で5~10%追加ダメージ
【250~290】【1】封印された宮殿で5~10%追加ダメージ
【250~290】【1】レイドボスモンスター戦で5~10%追加ダメージ
【265~290】【1】精霊の神殿で5~10%追加
【285~290】【1】ティルカルラグで5~10%追加ダメージ
【285~290】【1】アカドラトで5~10%追加ダメージ 
【200~290】【7】攻撃時3~4%で8~10秒間スタン
【200~290】【7】攻撃時3~4%で対象に3レベルの弱体効果を10~15秒付与
【200~290】【7】攻撃時3~4%で対象に3レベルの移動速度減少を10~15秒付与
【200~290】【15】物理攻撃時、3%で15秒、対象の物理攻撃耐性10%減少
【200~290】【15】魔法攻撃時、3%で15秒、対象の魔法攻撃耐性10%減少
【200~290】【16】攻撃時10,000 SEEDを消費する代わりに10~15%追加ダメージ

レア度:Special 廃人向け(275~290) ※ブラッド以降から出現
【275~290】【1】背後から攻撃時、9%~10%追加ダメージ
【275~290】【1】背後から攻撃時、16~20%で15~20%追加ダメージ
【275~290】【1】単体スキル使用時、30~40%で2レベルの範囲ダメージ
【275~290】【1】HPが15%未満時、11~15%の追加ダメージ
【275~290】【1】コンボ20回達成時、4レベルの追加ダメージ
【275~290】【1】強打発同時、15~20%で15%~20%の追加ダメージ
【275~290】【1】対人攻撃時、8~10%で5000ダメージ
【275~290】【1】ボスモンスター攻撃時、15~18%追加ダメージ
【275~290】【1】レイドボスモンスター攻撃時、15~18%追加ダメージ
【275~290】【1】20回攻撃毎に8~10%の追加ダメージ
【285~290】【1】ティルカルラグで12~15%の追加ダメージ
【285~290】【1】アカドラトで12~15%の追加ダメージ 22%確認
【275~290】【7】攻撃時、4~5%で11~15秒スタン
【275~290】【7】攻撃時4~5%で対象に4レベルの弱体効果を15~20秒付与
【275~290】【7】攻撃時4~5%で対象に4レベルの移動速度減少を15~20秒付与
【275~290】【15】物理攻撃時、5%で20秒、対象の物理攻撃耐性10%減少
【275~290】【15】魔法攻撃時、5%で20秒、対象の魔法攻撃耐性10%減少
【275~290】【16】攻撃時 50 k~100 k SEEDを消費する代わりに18~25%追加ダメージ
【275~290】【16】8時~20時まで18%~25%追加ダメージ
【275~290【16】攻撃時、装備強化石を1個消費して30~45%追加ダメージ

レア度:Valuabe 適用レベルが広いのが特徴(100~290)
【100~290】【1】背後から攻撃時、4~5%追加ダメージ
【100~290】【1】背後から攻撃時、3~8%で4~5%追加ダメージ
【100~290】【1】単体スキル使用時、3~8%で2レベルの範囲ダメージ
【100~290】【1】HP30%未満時、4~5%追加ダメージ
【100~290】【1】コンボ20回達成時、2レベルの範囲ダメージ
【100~290】【1】強打発同時、4~5%で4~5%追加ダメージ
【100~290】【1】対人攻撃時、3~4%で1500ダメージ
【100~290】【1】ボスモンスター攻撃時、2~3%追加ダメージ
【250~290】【1】レイドボスモンスター攻撃時、2~3%追加ダメージ
【100~290】【1】10回攻撃毎に2%追加ダメージ
【250~290】【1】8~20時の間、1~2%追加ダメージ
【100~290】【7】攻撃時、1~2%で4~6秒スタン
【100~290】【7】攻撃時2%で対象に2レベルの弱体効果を7~10秒付与
【100~290】【7】攻撃時2%で対象に2レベルの移動速度減少を7~10秒付与
【100~290】【15】物理攻撃時、2%で8秒、対象の物理攻撃耐性10%減少
【100~290】【15】魔法攻撃時、2%で8秒、対象の魔法攻撃耐性10%減少
【100~290】【16】攻撃時5,000 SEEDを消費する代わりに5~8%追加ダメージ



レア度:Normal (1~290)
【1~290】【3】HPが30%未満で被ダメ時、1レベル防御上昇効果が10~15秒付与
【1~290】【3】被ダメ時1%で1レベル防御上昇効果が3~5秒付与
【1~290】【3】コンボ40回達成時、1レベル防御上昇効果が10秒付与
【1~290】【3】30回被ダメ時、1レベル被ダメ減少効果が5~10秒付与
【1~290】【3】被ダメ1~2%減少
【1~290】【5】HP 300~500増加
【1~290】【5】MP 300~500増加
【1~290】【5】SP 300~500増加
【1~290】【7】被ダメ時1%で相手を3秒石化
【1~290】【7】被ダメ時1~2%で相手を3~5秒中毒
【1~290】【7】HPが30%未満で被ダメ時、1~3%で反射シールド5秒間付与
【1~290】【8】被ダメ時、1~2%でHP100回復
【1~290】【10】HPが30%未満で被ダメ時、1レベル回避上昇効果が10~15秒付与

レア度:Rare (200~290)
【200~290】【3】HPが20%未満で被ダメ時、3レベル防御上昇効果が10~15秒付与
【200~290】【3】被ダメ時2~3%で1~2レベル防御上昇効果が5~7秒付与
【200~290】【3】コンボ40回達成時、3レベル防御上昇効果が10秒付与
【200~290】【3】40回被ダメ時、3レベル被ダメ減少効果が10~15秒付与
【200~290】【3】被ダメ5~7%減少
【200~290】【5】HP 5,000~10,000増加
【200~290】【5】MP 2,500~3,000増加
【200~290】【5】SP 2,500~3,000増加
【200~290】【7】被ダメ時1~2%で相手を10~13秒石化
【200~290】【7】被ダメ時1~2%で相手を11~15秒中毒
【200~290】【7】死亡時10~15%で雷スキル発動
【200~290】【7】死亡時10~15%で大爆発スキル発動
【200~290】【7】HPが20%未満で被ダメ時、5~8%で反射シールド10秒間付与
【200~290】【8】被ダメ時、1~3%でHP300~500回復
【200~290】【10】HPが20%未満で被ダメ時、3レベル回避上昇効果が10~15秒付与

レア度:Special (275~290) 
※硬直無視と被ダメ減少はシオカン産、それ以外は神殿H産以降のみ付与

【275~290】【3】HPが15%未満で被ダメ時、3~4レベル防御上昇効果が10~15秒付与
【275~290】【3】被ダメ時2~3%で2~3レベル防御上昇効果が5~10秒付与
【275~290】【3】コンボ40回達成時、4レベル防御上昇効果が10秒
【275~290】【3】40回被ダメ時、3レベル被ダメ減少効果が25~30秒付与
【250~290】【3】被ダメ10~15%減少
【250~290】【3】硬直無視状態になる
【275~290】【5】HP 15,000~20,000増加
【275~290】【5】MP 8,000~10,000増加
【275~290】【5】SP 8,000~10,000増加
【275~290】【7】被ダメ時1~2%で相手を15~20秒石化
【275~290】【7】被ダメ時1~2%で相手を16~20秒中毒
【275~290】【7】死亡時20~30%で雷スキル発動
【275~290】【7】死亡時20~30%で大爆発スキル発動
【275~290】【7】HPが15%未満で被ダメ時、10~15%で反射シールド15秒間付与
【275~290】【8】被ダメ時、1~3%でHP800~1,000回復
【275~290】【10】HPが15%未満で被ダメ時、3~4レベル回避上昇が10~15秒付与

レア度:Valuable (100~290)
【100~290】【3】HPが30%未満で被ダメ時、2レベル防御上昇効果が10~15秒付与
【100~290】【3】被ダメ時2%で1レベル防御上昇効果が4~5秒付与
【100~290】【3】コンボ40回達成時、2レベル防御上昇効果が10秒付与
【100~290】【3】30回被ダメ時、2レベル被ダメ減少効果が10秒付与
【100~290】【3】被ダメ3~4%減少
【100~290】【5】HP 1,000~3,000増加
【100~290】【5】MP 800~1,000増加
【100~290】【5】SP 800~1,000増加
【100~290】【7】被ダメ時1~2%で相手を4~8秒石化
【100~290】【7】被ダメ時1~2%で相手を6~10秒中毒
【100~290】【7】死亡時5%で雷スキル発動
【100~290】【7】死亡時5%で大爆発スキル発動
【100~290】【7】HPが30%未満で被ダメ時、3~5%で反射シールド5秒間付与
【100~290】【8】被ダメ時、1~2%でHP150回復
【100~290】【10】HPが30%未満で被ダメ時、2レベル回避上昇効果が10~15秒付与



レア度:Normal (1~290)
【1~290】【0】キャラクターが光る
【1~290】【6】モンスター退治時、ルーン経験値を5~10追加取得

レア度:Rare
【1~290】【2】1分ごとにSTAB能力値を20~30秒間、1~15増加
【1~290】【2】1分ごとにHACK能力値を20~30秒間、1~15増加
【1~290】【2】1分ごとにINT能力値を20~30秒間、1~15増加
【1~290】【2】1分ごとにDEF能力値を20~30秒間、1~15増加
【1~290】【2】1分ごとにMR能力値を20~30秒間、1~15増加
【1~290】【2】1分ごとにDEF能力値を20~30秒間、1~15増加
【1~290】【2】1分ごとにAGI能力値を20~30秒間、1~15増加
【1~290】【6】エルラリウムダンジョンで経験値を100~150追加取得
【200~290】【6】デリンセヒルで経験値を300~400追加取得
【250~290】【6】シオカンヘイムで経験値を600~700追加取得
【250~290】【6】夜明けの塔で経験値を1300~1400追加取得
【265~290】【6】精霊の神殿で経験値を2000~2100追加取得
【200~290】【6】モンスター退治時、ルーン経験値を50~100追加取得

レア度:Special
【1~290】【0】1分毎にランダムに1つの属性が30秒間20上昇
【250~290】【2】1分ごとにSTAB能力値を35~45秒間、2~30増加
【250~290】【2】1分ごとにHACK能力値を35~45秒間、2~30増加
【250~290】【2】1分ごとにINT能力値を35~45秒間、2~30増加
【250~290】【2】1分ごとにDEF能力値を35~45秒間、2~30増加
【250~290】【2】1分ごとにMR能力値を35~45秒間、2~30増加
【250~290】【2】1分ごとにDEX能力値を35~45秒間、2~30増加
【250~290】【2】1分ごとにAGI能力値を35~45秒間、2~30増加
【1~290】【6】経験値獲得量を1.5倍に
【1~290】【6】レアドロップ率を1.5倍に
【275~290】【6】モンスター退治時、ルーン経験値を300~500追加取得

レア度:Valuable
【1~290】【6】ルーンレベルが2以下であれば経験値を100追加取得
【1~290】【6】ルーンレベルが3~4以下であれば経験値を300~500追加取得
【1~290】【6】ルーンレベルが5~7以下であれば経験値を500~1,000追加取得
【1~290】【6】エルラリウムダンジョンで経験値を50~80追加取得
【200~290】【6】デリンセヒルで経験値を100~200追加取得
【250~290】【6】シオカンヘイムで経験値を400~500追加取得
【250~290】【6】夜明けの塔で経験値を1100~1200追加取得
【265~290】【6】精霊の神殿で経験値を1800~1900追加取得
【100~290】【6】モンスター退治時、ルーン経験値を20~40追加取得



レア度:Normal
【200~290】【0】攻撃時、n%で喋る
【200~290】【0】被ダメ時、n%で喋る
【1~290】【0】レベルアップ時に爆竹エフェクト
【1~290】【0】定刻毎に時刻を知らせてくれる
【1~290】【6】ルシアン誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が1レベルで適用
【1~290】【6】ボリス誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が1レベルで適用
【1~290】【6】マキシミン誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が1レベルで適用
【1~290】【6】シベリン誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が1レベルで適用
【1~290】【6】ジョシュア誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が1レベルで適用
【1~290】【6】ランジエ誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が1レベルで適用
【1~290】【6】イサック誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が1レベルで適用
【1~290】【6】ミラ誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が1レベルで適用
【1~290】【6】ティチエル誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が1レベルで適用
【1~290】【6】イスピン誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が1レベルで適用
【1~290】【6】ナヤトレイ誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が1レベルで適用
【1~290】【6】アナイス誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が1レベルで適用
【1~290】【6】クロエ誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が1レベルで適用
【1~290】【6】ベンヤ誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が1レベルで適用
【1~290】【6】イソレット誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が1レベルで適用
【1~290】【6】ロアミニ誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が1レベルで適用
【1~290】【6】ノクターン誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が1レベルで適用

レア度:Rare
【1~290】【0】6月4日に、毎時間ごとにケーキ取得
【1~290】【0】2月25日に、毎時間ごとにケーキ取得
【200~290】【3】状態異常にかかる確率を10~20%減少

レア度:Special
【250~290】【3】状態異常にかかる確率を30~50%減少

レア度:Valuable
【1~290】【6】ルシアン誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が2レベルで適用
【1~290】【6】ボリス誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が2レベルで適用
【1~290】【6】マキシミン誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が2レベルで適用
【1~290】【6】シベリン誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が2レベルで適用
【1~290】【6】ジョシュア誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が2レベルで適用
【1~290】【6】ランジエ誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が2レベルで適用
【1~290】【6】イサック誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が2レベルで適用
【1~290】【6】ミラ誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が2レベルで適用
【1~290】【6】ティチエル誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が2レベルで適用
【1~290】【6】イスピン誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が2レベルで適用
【1~290】【6】ナヤトレイ誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が2レベルで適用
【1~290】【6】アナイス誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が2レベルで適用
【1~290】【6】クロエ誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が2レベルで適用
【1~290】【6】イソレット誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が2レベルで適用
【1~290】【6】ロアミニ誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が2レベルで適用
【1~290】【6】ノクターン誕生日時、レアドロップ率、経験値獲得量上昇効果が2レベルで適用
【1~290】【9】治癒効果を5~10%増加



レア度:Normal
【1~290】【15】突き攻撃力が1~2増加
【1~290】【15】斬り攻撃力が1~2増加
【1~290】【15】物理複合攻撃力が1~2増加
【1~290】【15】魔法攻撃力が1~2増加
【1~290】【15】神聖攻撃力が1~2増加
【1~290】【15】魔法斬り攻撃力が1~2増加

レア度:Rare
【1~290】【15】突き攻撃力が6~8増加
【1~290】【15】斬り攻撃力が6~8増加
【1~290】【15】物理複合攻撃力が6~8増加
【1~290】【15】魔法攻撃力が6~8増加
【1~290】【15】神聖攻撃力が6~8増加
【1~290】【15】魔法斬り攻撃力が6~8増加
【250~290】【15】攻撃力が15%~20%増加する代わりに、被ダメージが10 ~15%増加

レア度:Special
【275~290】【0】スキルの後ディレイが固定されます
【250~290】【8】コンボが40~45回以上であれば、コンボ1回ごとにHPを500~800回復
【200~290】【15】突き攻撃力が10~25増加
【200~290】【15】斬り攻撃力が10~25増加
【200~290】【15】物理複合攻撃力が10~25増加
【200~290】【15】魔法攻撃力が10~25増加
【200~290】【15】神聖攻撃力が10~25増加
【200~290】【15】魔法斬り攻撃力が10~25増加
【275~290】【15】攻撃力が25~30%増加する代わりに、被ダメージが20%~25%増加

レア度:Valuable
【1~290】【15】突き攻撃力が3~5増加
【1~290】【15】斬り攻撃力が3~5増加
【1~290】【15】物理複合攻撃力が3~5増加
【1~290】【15】魔法攻撃力が3~5増加
【1~290】【15】神聖攻撃力が3~5増加
【1~290】【15】魔法斬り攻撃力が3~5増加
【200~290】【15】攻撃力が5~10%増加する代わりに、被ダメージが5~10%増加

背中

レア度:Normal
【100~290】【8】1分毎にHPを10,000~15,000回復 (10k以上との報告有)
【200~290】【11】攻撃時、1~3%で10~30秒間ゼリッピに変身
【200~290】【11】攻撃時、1~3%で10~30秒間クリムゾンに変身
【200~290】【11】攻撃時、1~3%で10~30秒間狂戦士トナカイに変身
【200~290】【11】攻撃時、1~3%で10~30秒間ミラクルに変身
【200~290】【11】攻撃時、1~3%で10~30秒間ウィングクリスタルに変身
【200~290】【11】攻撃時、1~3%で10~30秒間ジンジャーブレッドマンに変身
【250~290】【11】20時から6時まで九尾狐に変身
【250~290】【11】20時から6時までリザードマンに変身
【250~290】【11】20時から6時までスケルトン海賊団長に変身
【200~290】【11】被ダメ時に1~3%で10~30秒間グラデルの影?に変身

レア度:Rare
【275~290】【8】1分ごとにHPを7,000~10,000回復
【275~290】【8】1分ごとにMPを3,000~5,000回復
【275~290】【8】1分ごとにSPを3,000~5,000回復
【200~290】【9】HP回復速度が11~15増加
【200~290】【9】MP回復速度が11~15増加
【200~290】【9】SP回復速度が11~15増加
【250~290】【11】奇数時間5分~45分の間、ゾンビ化(与ダメ+10% 被ダメ+5% 速度-5)

レア度:Special
【275~290】【8】1分ごとにMPを7,000~10,000回復
【275~290】【8】1分ごとにSPを7,000~10,000回復
【275~290】【11】奇数時間5分~45分の間、ゾンビ化(与ダメ+15% 被ダメ+10% 速度-10)
レア度:Valuable
【200~290】【8】1分ごとにHPを3,000~5,000回復
【100~290】【8】1分ごとにMPを1,000~1,500回復
【100~290】【8】1分ごとにSPを1,000~1,500回復
【100~290】【9】HP回復速度が5~10増加
【100~290】【9】MP回復速度が5~10増加
【100~290】【9】SP回復速度が5~10増加



レア度:Normal
【1~290】【10】回避率が1~2増加
【1~290】【13】死亡時、2~3%で復活

レア度:Rare
【0】モンスター退治時、2~3%でLPを10回復
【200~290】【0】合成の成功確率を5~10増加
【200~290】【0】POT使用時、3~5%でCT初期化
【200~290】【10】回避率を5~7増加
【200~290】【13】死亡時、6~8%で復活
【250~290】【13】復活時、2~5%で攻撃力が100%増加する効果を2~3秒付与

レア度:Special
【275~290】【0】POT使用時、6~10%でCT初期化
【200~290】【0】合成の成功確率を15~30%増加
【250~290】【10】回避率を10~15増加
【250~290】【10】命中率を10~15増加
【275~290】【13】死亡時、9~12%で復活
【275~290】【13】復活時、6~8%で攻撃力が100%増加する効果を3~4秒付与

レア度:Valuable
【200~290】【0】太陽草獲得時、追加で1つ取得
【200~290】【0】氷の花獲得時、追加で1つ取得
【200~290】【0】仙人根獲得時、追加で1つ取得
【200~290】【0】黄金トゲ獲得時、追加で1つ取得
【200~290】【0】モンスター退治時、PPを1回復
【1~290】【0】モンスター退治時、1%でLPを10回復
【200~290】【0】アツアツ魚獲得時、追加で1つ獲得
【100~290】【10】回避率を3~4増加
【100~290】【13】死亡時、4~5%で復活



レア度:Normal
【200~290】【0】移動時、3~5%で過ぎ去った場所に火が表示 ≒足跡
【1~290】【4】マップ移動時、1レベルの移動速度上昇10秒付与
【1~290】【4】300秒(5分間)接続した後、移動すると1レベルの速度上昇20秒付与
【1~290】【4】1分毎に速度が-10~+10上昇、あるいは減少する効果が3~5秒付与

レア度:Rare
【200~290】【4】マップ移動時、3レベルの移動速度上昇10秒付与
【200~290】【4】1200秒(20分間)接続して、移動すると3レベルの移動速度上昇20秒付与
【200~290】【4】1分毎に速度が-30~+30上昇、あるいは減少する効果が15~20秒付与
【250~290】【4】移動速度が3~7増加

レア度:Special
【275~290】【4】マップ移動時、4レベルの移動速度上昇10秒付与
【275~290】【4】1800秒(30分間)接続して、移動すると4レベルの速度上昇20秒付与
【275~290】【4】1分毎に速度が-40~+40上昇、あるいは減少する効果が20~25秒付与

レア度:Valuable
【100~290】【4】マップ移動時、2レベルの移動速度上昇10秒付与
【100~290】【4】600秒(10分間)接続して、移動すると2レベルの速度上昇20秒付与
【100~290】【4】1分毎に速度が-20~+20上昇、あるいは減少する効果が5~10秒付与


以下コメント
【1】と【1】は同カテゴリで同時に装備できないので、私の考えるお勧めの組み合わせを書きます。

武器
【1】ボスモンスター攻撃時、〇〇%追加ダメージ
【7】攻撃時〇%で対象に〇レベルの弱体効果を〇〇秒付与
【16】攻撃時、装備強化石を1個消費して30~45%追加ダメージ

エンドコンテンツはボス戦が主なので以上3点を挙げました。
①ボスモンスター攻撃時~ はどのボスでも適応されるので、汎用性の面から有用です。
確率は低いですが、イソの特権ともいえる弱化を自前で付与できるように。重複不可なら死亡
装備強化石を消費するのが痛いですが、それを補うだけの強オプションです。


【3】被ダメ〇〇%減少
【3】硬直無視状態になる
【5】HP 〇〇増加
【7】死亡時〇〇%で大爆発スキル発動

基本的は硬直無視が欲しいSA持ちのキャラは迷わず被ダメ減少が取れる。
固定ダメージが終盤になると増えてくるので、HPを優先的に確保したい。 クロエはMPも有り。
③悪あがき。(これくらいしかない)


【6】経験値獲得量を1.5倍に
【6】レアドロップ率を1.5倍に
【6】モンスター退治時、ルーン経験値を〇〇追加取得
【0】1分毎にランダムに1つの属性が30秒間20上昇
【2】1分ごとに〇〇能力値を〇〇秒間、〇〇増加

経験値、レアドロ、ルーンの3つから選択。育成、レア狩り、乱獲で用途を分けると吉か。
30秒間に属性が20が上がる。【0】なので気軽に入れられる。確率は常に1/8。
③自分のキャラの属性を1分ごとに増加できる。幅が広いので厳選が困難だが付けて損はない。


【3】状態異常にかかる確率を〇〇%減少
【9】治癒効果を5~10%増加

デバフ耐性は今後のコンテンツで必要となってくる可能性が高い。
②ティチ、守護、イソ等の回復スキルを持つキャラは取っておきたい。
③あとは自キャラの誕生日か、ケーキを貰えるオプションにして放置できるようにしておきたい。


【15】〇〇攻撃力が〇増加
【0】スキルの後ディレイが固定されます
【8】コンボが40~45回以上であれば、コンボ1回ごとにHPを500~800回復

①自キャラにあった攻撃力を増加させたい。10~25は広すぎ
②いくつに固定されるかにもよるが、後ディレイの大きなスキルにとっては有難い。
③コンボキャラのおまけ要素なのか…?

背中
【8】1分ごとに〇を〇〇回復
【9】〇回復速度が〇〇増加
【11】攻撃時、1~3%で10~30秒間ゼリッピに変身

①POT節約・・・
②ないよりはマシ…
ヾ(o゚ω゚o)ノ‏


【0】POT使用時、6~10%でCT初期化
【0】合成の成功確率を15~30%増加
【10】命中率を10~15増加

①たまにPOTが連続して使えるようになる。助かる。
涙合成や、今後のクエストで合成を必要とする場面が出ることを考えると有り。
PK、新コンテンツ、育成全てに有用。


【4】移動速度が3~7増加
【4】1分ごとに移動速度が-40~+40上昇、あるいは減少する効果が20~25秒付与

パッシブなので有用。
②±80の範囲で行われるのでかなりの博打。ネタ用なら有り。

にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



精霊の魂やパンドラが出るように! 分解機能の拡張

無題

ゴミが出なくなる?かは分かりませんが、素材の供給に関しては改善が望めそうです。

基本報酬
25d9cbb02ef09d0e54b809336b757aa6.png
a5f80bf3e7801e64b8f5954d6fb50d6c.png
697c615024dad2ada1db8aba59309a60.png
88467cb10fb2a72c57f18d6a4d36c0c1.png
fc958b1a244845c15ed168dee56b7640.png

ボーナス報酬
d09cc51f5d5096d0f40240bb7b6071df.png

【韓国テスト鯖 Ver. 7,14】ランダムオプション追加、AF換装不可、ドロップ方式変更など

無題

日本でアバ箱の販売終了が近づく中、韓国で大型アップデートがありました。
今回はその内容を纏めていこうと思います。

バランシングまとめはこちら
今回のアップデートに関するソースはこちら

装備アイテムにランダムオプションが追加されます。
6940049224801223050.png

左の画像
①封印の宮殿のモンスターに5%の追加ダメージ 
②HP89増加
③攻撃時、SEEDを1000消費してターゲットに4%の追加ダメージを付与

右の画像
①20回攻撃時に、ターゲットに9%の追加ダメージを付与
②攻撃時、SEEDを1000消費してターゲットに4%の追加ダメージを付与
③攻撃時、1%の確率で敵を3秒間スタン


ランダムオプション 詳細はこちら


・装備のレベル、装備部位に応じて適用されるランダムオプションの種類が異なります。
┗ 条件、発動効果が、装備のアイテム情報ウィンドウに案内されます。
┗ ランダムオプションの数値の一部は変更されることがあります。
┗ ランダム オプションの数値に基づいて評価が適用されます。
┗ 既にランダムオプションが付与されている場合、最も効果の高いオプションが装備の評価となります。


ランダムオプション転移とリセット
・転移システムを介してランダムオプションが付与された装備のランダムオプションを変更することができます。
・転移システムを介してランダムオプションを同じ部位の他の装備に移動することができます。
┗ インベントリの装備強化アイコンを介して統合された強化UIを開き、「転移」 タブで利用できます。

6940049224801223053.png

┗ オプションの変更には変更元の装備より最大15レベルまで低いアイテムを使用して変更が可能
  (抽出アイテムはランダムオプションが付与されていて、かつ同じ部位の装備同士の転移が可能です。)

┗ 状況条件に応じて、「転移」 と「リセット」 に区分されます。


転移 移動先に同オプションがない場合
抽出するオプションと同じオプションが転移先のアイテムに存在しない場合
抽出するオプションが転移先のオプションを無作為に1つを置き換え、数値もランダムに設定されます。

リセット 移動先に同オプションがある場合

移動先に同オプションがある場合、数値がランダムにリセットされます。
┗ オプションのカテゴリーは、移動先と被る場合は変更できません。(リセットはカテゴリの影響を受けません。)

┗ 転移とリセットする際は転移石とSEEDが消費され、コストが上昇すると金塊の消費が求められます。

┗ 転移費用は転移するオプションの評価と装備のレベルに応じて変化します。

┗ 転移石:狩りやランダムオプションが付与された装備を分解する時に確率で獲得することができます。
(確率で上級転移石を獲得することができます。)

┗ 転移とリセットに成功と失敗が存在し、使用された抽出材料アイテムは、結果にかかわらず、消滅します。

┗ 上級転移石を転移に使用する場合、付加効果を得ることができます。

変更
・いくつかのアイテムの評価が変更されます。
分解されなかった一部の高レベルの装備が分解できるように変更されます。

・分解時に獲得することができる項目が変更されます。

・放浪商人NPCが「簡単分解装置」 アイテムを販売します。(分解NPCを介さなくても可能に)

・すべてのNPC商店で武器や防具を販売していません。(一部の防具を除く)

・ネニャフルの課題関連クエストで補給ボックスを報酬として支給しません。

・ネニャフルの課題関連地域でモンスターが補給ボックスをドロップしません。

・ネニャフルの課題関連ダンジョンでの地域装備ボックスがドロップしません。

・モンスターのレベルに応じて装備アイテムがドロップするように変更されます。

・夜明けの塔で、ルベ武器、ルベ素材がドロップされないように変更されます。
┗ 精霊の森、デリンセヒル、シオカンヘイム、夜明けの塔、歪みの丘
  精霊の神殿、アルカディアで武器や防具がドロップされるよう変更されます。

・精霊の神殿のモンスターたちから精霊の魂がドロップするように変更されます。 全員?

レアアイテムドロップ方式が変更
6940049224801223057.png
インベントリに直接追加アイテムが床に落ちるように変更。 PSO2などがいい例

モンスター死亡時、報酬ボックスからドロップされたアイテムは、開けた個人のみ表示されます。

┗ いくつかのアイテムは販売と取引できないものの使用し、ルーン倉庫に保管が可能な状態になります。
 (該当のアイテムは床にドロップ削除することができます。)

┗ ドロップされたアイテムに等級別の特殊効果が現れ評価を容易に確認できるようになります。 

※評価特殊効果は、ゲーム内のオプションでON、OFFすることができます。
┗ アイテムが一定時間が経過すると、床から削除されます。

モンスターからドロップ→3分後
キャラクターが落としたアイテム→約2時間後 *街ではアイテムの削除ができません。

各種ボスを倒した時の報酬ボックスの形状が多様に変更されます。

修正
サーペントの洞窟で獲得した月-アイテムのマジックリフォームが可能なように変更されます。

次のアイテムはゲーム内で獲得することができないように変更されます。
┗ 猫の目、雪の結晶、体力の霊薬、馬力の霊薬、活力の霊薬、魂の結晶 ※保有している場合は使用可。

AFによって発動したバフスキルはAF装備解除時に消失。 換装死亡

にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ
にほんブログ村
かうんたー
プロフィール

たまねぎ(たまちゃん)

Author:たまねぎ(たまちゃん)
イスピン大好き(ただし他キャラも好き)

プロフ画は、活動していた期間に仲良くなった方から頂いたものです。

使用キャラ紹介


玉ネギないと(ピン) 290,3次覚醒



霧仙(イサ) 285,2次覚醒



玉音姫(アナ) 265, 1次覚醒



霊音姫(ベンヤ) 279,1次覚醒



たまらんじえ(ラン) 286,2次覚醒

カテゴリ
最新記事
最新コメント
Twitter
リンク
月別アーカイブ