fc2ブログ

【あの頃はあの頃で良かった】なつかしい思い出たち

ゆっくり
ちょっと最近日課に追われる日々が続いているので、昔のSSを漁る。
懐かしい!と思うようなSSとか、変なSSを載せられたらいいなと思ってます。
―――――――――――――――――――――――――――――
出落ち
TWCI_2011_9_29_12_34_4_20180118224359173.jpg

一定時間が経過すると強制的にグランドラルヴァになるのは酷かった
TWCI_2011_9_30_23_58_2_201801182243582a8.jpg

いかに何かを使って顔を隠すか遊んでいた
TWCI_2011_11_22_17_44_57_20180118224356bb0.jpgTWCI_2011_12_18_17_42_50_201801182243521ea.jpg

イサック軍団 この頃はまだ強かったんだ・・
TWCI_2012_1_5_20_46_4_2018011823000057e.jpg

はじめての2次覚醒(当時斬りでクリカンできないので突きに戻した)
TWCI_2012_1_29_19_54_52_201801182324545b4.jpg

イスピンにのみ許された二刀流
TWCI_2012_8_15_0_1_44.jpg

アツゥイ!!!!!!!
TWCI_2014_6_8_23_47_6_20180118230002f48.jpg

なんかとんでもなく強そうな看板
TWCI_2014_5_21_22_59_21.jpg

お前らが道端に投げまくってたの、俺は忘れねえからな
TWCI_2014_7_8_23_41_56_201801182300041f5.jpg

あぁ^~
TWCI_2016_7_18_14_57_4.jpg

当時はレーテ/真レーテを持つことが1つのステータスだった
TWCI_2014_6_10_0_13_17_20180118232457244.jpg

????????? 常人には理解できない
TWCI_2016_8_12_20_47_39.jpg

いつになってもいじられる 友情出演:某モアイ
TWCI_2016_7_28_21_42_37.jpg

隙あらば下ネタで遊んでた
TWCI_2016_10_21_19_56_15.jpg

(金)玉ねぎないとに
TWCI_2016_7_1_22_5_10.jpg

オプションシステムでアイテムに色がつくようになったのが悪い(伏線回収)
TWCI_2017_8_10_0_33_20.jpg

ブデンヌのお股がビシャビシャ
TWCI_2017_12_3_22_4_30.jpg

とにかくブデンヌで遊ぶ
TWCI_2018_1_13_0_30_19.jpgTWCI_2018_1_13_0_31_21.jpgTWCI_2018_1_14_20_46_6.jpg

2011年9月から2018年1月の約7年分のSSが残っているけど
いろんな出会いをして、いろんな別れをしたなぁ としみじみ。

後悔をするような出来事もあったし、すごく楽しかった思い出もある。

このゲームで過ごした時間が、今の自分の一部になってると思うと
これからも頑張ろうとか、もっと色んな人と知り合いになってみようとか
そういう気持ちにさせてくれます。

数日間、斬り型に浮気するも、この7年間ずっと突きでやってきました。
今となっては刀で始めてたら・・と思いますが、細剣が好きだったので・・。

これからもこんなSSを増やして、思い出を残していけるように、
基本ふざけつつやることはしっかりやりますので、よろしくお願いします!

にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ
にほんブログ村

この記事、年末最後の記事みたいじゃね・・・?
スポンサーサイト



【自分用】夜明けの塔メモ

自分のための雑記です。

1F : サフィロス
①両脇の氷霧に触れるとスリップダメージ
②当たると凍る薙ぎ払いはほぼ正面に移動で回避,テスラ等はこれにより消失。解除は春の温もりで
③叩きつけは距離が離れるほどダメージ減
④ボスから最も距離を取っている人間にスピード減,スリップダメージのデバフ
⑤スラスト時に飛んだ氷柱は近付くとスピード減,最大HPの2%のスリップダメージ
⑥手前の棘は触れると最大HPの50%のスリップダメージ素早く離れる,スラスト警戒で近付かない
安置は→◇,ただし④にかかるので放置は×

2F : オパーリオン
4つの床の色と大魔法の種類に注意
②同心円状に広がる大魔法に触れないよう,大きく迂回する形で対象の床へ
③外周の黒い床に触れるとボスのHPが回復
④疾風突の硬直を考慮しないと大魔法に狩られる
⑤②の際,氷の床は減速がかかるので土→火や火→土は風側を通る

3F : オプシアノース
①リーダーならHまで囮,全員揃ってからスタート
黒い床を意識しつつ疾風突とCSを使い分ける
グラビ,チェーンによる位置ずれに注意スプレッド持ちの味方の様子を伺う。ミスが見えたら位置ずれ
距離を取りすぎると囮役にタゲが向かない
⑤基本的に立つ位置は壁沿い,そうすると逆側に隙間ができる

4F : ディアマンティ
屈んだらスラスト背中の歯車の回転が早い。棘,他の床を背にしない
体を捻ったら大魔法背中の歯車の回転が遅い。大回りで次の床へ
③外周の棘は1Fと同じ。触れるような位置に立たない+スラストを考慮して近付かない
④薙ぎ払いは1Fと同じ。春の温もりで解除。
⑤2Fと違ってパターンが無いのでよく動きを見る

5F : メトセラ
①とにかく目が鬱陶しい。時計回りに回るので←向きのを優先的に壊す
雷の鎖を目に当てる味方がいてもこちら優先。難易度でダメージが減るので時間を取られる
③マップ下側から降ってくる棘はボスの裏に回って回避,全3方向
④スラストで目の破壊が遅れるけど泣かない
⑤目は同座標だとビームが当たらない。もし逃げ場がないと感じたらそこを選択肢に入れる
⑥そもそも④が耐えられないなら防御を固めて出直す,か領域維持
⑦②の際,味方と近付きすぎると誰が壊す番なのか分からなくなるので適当に離れる。裏でも可

【2/19~4/2】これまでの軌跡とサーバー統合!他盗撮

TWCI_2015_2_21_21_20_47.jpg
ジョシュアの誕生日には間に合いませんでしたが,ランジエのは間に合いました。(すんごい今更


こんにちは,玉ねぎです。前回のたまねぎ君

続きを読む

前回からの報告と今後の方針

TWCI_2015_2_18_1_3_28.jpgTWCI_2015_2_18_1_15_50.jpg
この落差である。

続きを読む

期間限定アンケートが終了したので

d791dde7fa71afaefacdc6e650f241fe.png
苦労して書いたアンケートが一瞬でパーに。かなりの文章量なので流し読み程度で構いません。

続きを読む

かうんたー
プロフィール

たまねぎ(たまちゃん)

Author:たまねぎ(たまちゃん)
イスピン大好き(ただし他キャラも好き)

プロフ画は、活動していた期間に仲良くなった方から頂いたものです。

使用キャラ紹介


玉ネギないと(ピン) 290,3次覚醒



霧仙(イサ) 285,2次覚醒



玉音姫(アナ) 265, 1次覚醒



霊音姫(ベンヤ) 279,1次覚醒



たまらんじえ(ラン) 286,2次覚醒

カテゴリ
最新記事
最新コメント
Twitter
リンク
月別アーカイブ